初めての 2×2×2キューブ

f:id:kameneiji:20201212185251j:plain



ルービックキューブ2×2×2の解法です。

 

3×3×3は難しそうだから、2×2×2からやってみよう!という人向けの攻略法です。側面の色を気にせずできるので、初めてルービックキューブをやるという人にはピッタリです。

 

1】白色面をそろえる

 

白色3個までは自力でそろえてください。残りの白色1個のそろえ方です。5パターンあります。

1-1

f:id:kameneiji:20201212184831j:plain

1-2

f:id:kameneiji:20201212185528j:plain

1-3

f:id:kameneiji:20201212185647j:plain

1-4

f:id:kameneiji:20201212185826j:plain

1-5

f:id:kameneiji:20201212185856j:plain

 

2】白色面の反対側の黄色面に「黄色が1個」の状態をつくる

白色面を下にします。上面に黄色が何個あるか数えます。

上面の黄色が「1個」のときは【3】「4個」のときは【4】へ

 

上面の黄色が「0個」か「2個」のとき。

f:id:kameneiji:20201212191138j:plain

0個」は2パターン

f:id:kameneiji:20201212191215j:plain

2個」は3パターン

上の5パターンいずれも、右上のパーツの「奥」が黄色になるように持ちます。

f:id:kameneiji:20201212191504j:plain

この手順で黄色面(上面)は「黄色が1個」になります。1回やってダメなときはもう一度右上のパーツの「奥」が黄色になるように持ってから、同じ手順を繰り返します。

 

3】黄色面をそろえる

 

黄色面(上面)の「黄色1個」が右上になるように持ちます。

f:id:kameneiji:20201212192417j:plain
2】と同じ手順です

 

この手順で黄色面がそろいます。1回やってダメなときはもう一度「黄色1個」が右上になるように持ってから、同じ手順を繰り返します。

 

4】黄色面の側面の色をそろえる

 

黄色面の側面の色をみます。色がそろっているのが1面あるとき。

f:id:kameneiji:20201213024439j:plain

色がそろっている面を右側に持ちます。

4-1

f:id:kameneiji:20201213030334j:plain

黄色面に「黄色が1個」の状態になります。

f:id:kameneiji:20201213030621j:plain

 3】の手順をする。

f:id:kameneiji:20201213032742j:plain

黄色面とその側面の色がそろいました。

 

色がそろっている面がないとき。

f:id:kameneiji:20201213033358j:plain

側面の色がどの状態からでもいいので、「4-1」の手順を2する。

黄色面に「黄色が0個」の状態になります。

f:id:kameneiji:20201213033912j:plain

2】と【3】をする。

f:id:kameneiji:20201213034007j:plain

黄色面とその側面の色がそろいました。

 

5】白色面の側面の色をそろえる

 

白を上面にして【4】と同じ。(「黄色」を「白色」にかえて読んでください)

    

f:id:kameneiji:20201213034439j:plain

   完成!

初めての ピラモルフィックス

f:id:kameneiji:20180925091024j:plain

 

ピラモルフィックス(Pyramorphix)2×2 の解法です。

丸っこいタイプ(pillow:ピロー)を使いました。

基本となる2パターンを覚えてしまえば攻略できます。パーツの名称から。

 

f:id:kameneiji:20180925004251j:plain

「センター」4個、「コーナー」も4個で構成されています。

 

【1】1つのコーナーにセンターの色を合わせる

どのコーナーでもいいのですが、ここでは「赤・青・黄のコーナー」にセンターの色を合わせます。簡単なので自力でお願いします。

 

f:id:kameneiji:20180925004912j:plain

 

【2】2つのコーナーを入れ替えて「位置」を合わせる(「向き」は合わなくていい)

「A」と「B」のコーナーを入れ替える基本手順です。

f:id:kameneiji:20180925005610j:plain

 

f:id:kameneiji:20180925010338j:plain

 

【3】1つのコーナーを反時計回りに回転させる

 

f:id:kameneiji:20180925012815j:plain

 

ここでは「左下のコーナー」を固定して表示しています。

f:id:kameneiji:20180925013005j:plain

上記の手順【2】と【3】を駆使すればピラモルフィックスは攻略できます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下は覚えておくと便利かなという早解き手順です。

 

【4】1つのコーナーを時計回りに回転させる

 

f:id:kameneiji:20180925075400j:plain

 

ここでは「左下のコーナー」を固定して表示しています。

f:id:kameneiji:20180925075544j:plain

 

【5】3つのコーナーを反時計回りに移動する

 

f:id:kameneiji:20180925090622j:plain

 

f:id:kameneiji:20180925090743j:plain

 

 

 【6】2つのコーナーの「向き」を1手順でそろえる

 

「向き」の合っていないコーナー2個をいっぺんにそろえちゃいましょう。
4パターンあります。底面の色の配置で判断します。(ここでは 緑色 になります)

 

  6-1 緑色が矢印の配置のとき

f:id:kameneiji:20180926093148j:plain

f:id:kameneiji:20180926093511j:plain


 6-2 

f:id:kameneiji:20180926094337j:plain

f:id:kameneiji:20180926100813j:plain

 

6-3 

f:id:kameneiji:20180926142747j:plain

f:id:kameneiji:20180926142936j:plain

 

6-4 

f:id:kameneiji:20180926145429j:plainf:id:kameneiji:20180926145514j:plain

 

【7】3つのコーナーの「向き」を1手順でそろえる

 

 7-1 緑色が矢印の配置のとき

f:id:kameneiji:20180926151628j:plain

f:id:kameneiji:20180926151737j:plain

 

7-2 

f:id:kameneiji:20180926171541j:plain

7-1の逆手順です

f:id:kameneiji:20180926171724j:plain

 

7-3

f:id:kameneiji:20180926174412j:plain

f:id:kameneiji:20180926174500j:plain

 

7-4

f:id:kameneiji:20180926175055j:plain

7-3の逆手順で攻略できます。

 

 

 

初めての ピラミンクス

ピラミンクス(PYRAMINX)の解法です。自己流です。攻略の参考にしてください。

f:id:kameneiji:20180606164422j:plain

 

ピラミンクスを手にして先ず分かったことは 「頂点のパーツはいらない!」ということです。
頂点パーツはつまんでクルクル回すだけでそろいます。そこにパズル的要素はありましぇ〜ん。なので頂点パーツを外しました。

f:id:kameneiji:20180606164814j:plain

                                                                                            コンパクト! 持ち運びに便利かも?

 

パーツ名称です。「センター」が4個、「エッジ」が6個で構成されています。(+外した「頂点」4個)

f:id:kameneiji:20180606165044j:plain

 

 

【1】センター の「位置」と「向き」をそろえる

個人的に赤・青・黄が好きなのでここでは、「赤・青・黄のセンター」を中心に他のセンターの「位置」と「向き」をそろえます。簡単なので手順ははぶきます。自力でお願いします。

f:id:kameneiji:20180606165305j:plain

 


【2】 側面エッジの「位置」と「向き」をそろえる

※ ここでは「赤・黄のエッジ」で説明します

攻略したいエッジが「底辺」にあるとき
2-1

f:id:kameneiji:20180606165942j:plain

2-2

f:id:kameneiji:20180606170117j:plain

2-3

f:id:kameneiji:20180606170244j:plain

2-4

f:id:kameneiji:20180606170346j:plain

 

攻略したいエッジが「側面」にあるとき

2-5

f:id:kameneiji:20180606170501j:plain

2-6

f:id:kameneiji:20180606170559j:plain

2-7

f:id:kameneiji:20180606171137j:plain

※ ここに書いてない「左右対称の位置のエッジ」は、手順も左右対称に変換して攻略してください。

 

ピラミンクスをひっくり返して底辺を正面にします。(この場合は「緑」の面)

 

 【3】 底辺エッジの「位置」と「向き」をそろえる

 ※ ここでは「赤」パーツで説明します

 3-1

f:id:kameneiji:20180606171439j:plain

3-2

f:id:kameneiji:20180606171547j:plain

 

エッジの「位置」と「向き」両方が合っているのが1個所あるとき

3-3

f:id:kameneiji:20180606171746j:plain

この後、手順「3-1」へ

 

エッジの「向き」だけが合っているとき (緑一色のとき)

3-4

f:id:kameneiji:20180606172517j:plain

持つ位置を変えて

f:id:kameneiji:20180606172724j:plain

手順「3-2」へ

3-5

f:id:kameneiji:20180606172852j:plain

持つ位置を変えて

f:id:kameneiji:20180606172957j:plain

手順「3-1」へ

 

 

初めての メガミンクス

6面体キューブパズルの2×2~5×5・7×7を攻略し、いよいよ12面体「メガミンクス 」をやることになりました。
ここまではなんとか自力でできました。

f:id:kameneiji:20180419191031j:plain

問題はここからです。残りの1面をどーするか。
今の自分の力量で攻略したい。(新たな手順を覚えるのは面倒だ!)

試行錯誤の結果、自分なりにひとつの道すじがみえました!

 

【1】上面(白)エッジの向きをそろえる

1-1    向きの合っているエッジが1個のとき

          そのエッジが矢印の位置になるよう持ってから

f:id:kameneiji:20180422231403j:plain

1-2    続けて、エッジの白3個が次の位置になるよう持ち変えて

f:id:kameneiji:20180422231630j:plain

3×3「簡単OLL 上面クロスを作る」ときのこのパターンの手順です。

f:id:kameneiji:20180423003415p:plain

1-3    向きの合っているエッジが3個で次のパターンのときは

f:id:kameneiji:20180422232406j:plain

3×3「簡単OLL 上面クロスを作る」ときのこのパターンの手順です。

f:id:kameneiji:20180423003451p:plain

 

 

【2】上面(白)エッジの位置をそろえる

2-1     側面の色も合っているエッジが1個のとき

          そのエッジが矢印の位置になるよう持ってから

f:id:kameneiji:20180425002511j:plain

側面の色も合っているエッジが2個になる。この場合は[白-紫]と[白-黄]

2-2    続けて、側面の色も合っているエッジが矢印の位置になるよう持ち変えてから

f:id:kameneiji:20180425002834j:plain

注意:1回やってそろわないときは、そろうまで同手順を繰り返す。

2-3    側面の色も合っているエッジが2個で離れているとき

          そのエッジが矢印の位置になるよう持ってから2-1と同手順をする

f:id:kameneiji:20180422092923j:plain

注意:1回やってそろわないときは、そろうまで同手順を繰り返す。

ここでは、3×3 OLL法のこのパターンのときの手順を応用しました。

f:id:kameneiji:20180423003526p:plain

 

【3】上面(白)コーナーの向きをそろえる

3-1 基本の手順となる「ラッキーパターン」その①

向きの合っているコーナーが3個で、他のコーナーの白が矢印の位置にあるとき

f:id:kameneiji:20180428172401j:plain

3×3 OLL法のこのパターンのときの手順です。

f:id:kameneiji:20180423003625p:plain


3-2 基本の手順となる「ラッキーパターン」その②

向きの合っているコーナーが3個で、他のコーナーの白が矢印の位置にあるとき

f:id:kameneiji:20180428172800j:plain

3×3 OLL法のこのパターンのときの手順です。

f:id:kameneiji:20180423003556p:plain

       

3-3 上面に向きの合っているコーナーがないとき

どの状態でもいいので、上記の手順3-1か手順3-2をして下記のパターンA~Nの当てはまるところへ

 

3-4 上面に向きの合っているコーナーが1個のとき

f:id:kameneiji:20180428183634j:plain

A…手順3-1 → J

B…手順3-1 → M

C…持つ位置を変えてから手順3-1 → A

f:id:kameneiji:20180428183729j:plain

D…手順3-1 → 持つ位置を変えて → 手順3-1

E…手順3-1 → F

F…手順3-1 → K

 

3-5 上面に向きの合っているコーナーが2個で、隣り合っているとき

f:id:kameneiji:20180428184025j:plain

G…手順3-2 → 持つ位置を変えて → 手順3-2

H…手順3-2 → 持つ位置を変えて → 手順3-1

 

3-6 上面に向きの合っているコーナーが2個で、離れているとき

f:id:kameneiji:20180428184144j:plain

J,K,L…手順3-1 → 持つ位置を変えて → 手順3-1

 

3-7 上面に向きの合っているコーナーが3個のとき

f:id:kameneiji:20180428184336j:plain

M…手順3-1 → 持つ位置を変えて → 手順3-1

N…手順3-1 → G

 

 

【4】上面(白)コーナーの位置をそろえる

4-1 この手順で「3個のコーナーだけ」が向きを変えずに移動することを利用して、コーナーの位置をそろえる

f:id:kameneiji:20180425180400j:plain

 3×3 PLL法のこのパターンのときの手順です。

 

f:id:kameneiji:20180423003657j:plain

 

4-2 続けて、向きと位置の合っているコーナーが2個になったら、矢印の位置になるよう持ち変えて同手順を繰り返す

f:id:kameneiji:20180425182937j:plain

注意:1回やってそろわないときは、もう1回繰り返す。

 

以上、OLLとPLL合わせて6パターンを使って最後の1面を攻略する方法でした。